お手入れ処

タンスに眠っている、
大切なおきもの。
お手入れをして蘇らせ
ませんか。
きものアフターケア診断士のいる当店に是非、ご相談ください。「当店」なら、きもののどんなご相談も全て承ります。他店様でお買い求めのおきものでもお気軽にお持ちください。

着物を脱いだ後のチェックポイント
まず、着物を吊るします。着物の生地は絹の特性により体温で伸び縮みしますので、ハンガーに掛けて吊るすことがとても大切です。できればきもの専用のハンガーを使用しましょう。

- 全体のチェック
-
- ・衿のファンデーション汚れ
- ・汗じみ(両胸・背中)
- ・泥ハネ(後身頃)
- ・帯胴回り
- ・雨じみ(肩・背中・裾)
- ・キズ、ほつれ
- ・穴あき
Q&A
-
-
Qきものを汚してしまったら?
-
-
-
Q虫干しってなに?
-
-
-
Q譲り受けたきものが派手すぎる…?どうしたらいいの?
-
-
-
Q母のきものを着たいけど、寸法が合わない… ?
-
おきもの汚れ一覧
-
- ついて間もないシミ・汚れ
-
- 時間がたったしみ・汚れ(黄変)
-
- しみ・汚れ・黄変以外のトラブル
-
- 全体のうっすらした汚れ