活動レポート 春 春vol.3 懐かしい町並みと素敵なランチサービスを堪能しました 十 八 楼 in 岐阜 2015年4月18日(土) 主催 羽島店 鵜飼いで有名な長良川畔の「十八楼」の土蔵レストラン『時季の蔵(ときのくら)』に行きました。JTBが選ぶサービス最優秀ホテルにも選ばれた十八楼でのランチは索晴らしかったです。その後着物の似合う町並み「河原町」にて散策。ノスタルジックな時間を味わうことが出来ました。次はどんな所へお誘いし「お客様の最高の笑顔」を頂けるか楽しみです。 春vol.2 さまざまな種類の桜が咲く秘境・奥多摩へ 奥 多 摩 in 東京 2014年4月4日(金) 主催 飯能店 東京の秘境、奥多摩。海禅寺や紅梅苑などの桜の名所をめぐり、「天空の城ラピュタ」のモデルにもなった工場群を眺め、おしゃれなカフェでお食事をしました。途中で酒蔵に寄って、日本酒の試飲もしましたよ。この日参加されたお客様は18名。お一人で参加の方も多く、きもの好き同士でお友達になって楽しまれたようです。 春vol.1 レトロな街を きもので歩けば大正時代へタイムスリップ 日本大正村 in 岐阜 2013年4月7日(日) 主催 恵那店 恵那市明智町にある日本人大正村へお出かけしました。まずは古民家を改装したレストランでお食事してから、大正村へ。復元された古い街並みを歩いたり、建物や資料を見学したり、素朴な土雛を観たりと十分に楽しく過ごせました。きもの好きの集まりなので、着付けの工夫や小物の使い方などの話で盛り上がりましたよ! 活動レポート 四季折々の着楽会の活動をご紹介します。 着楽会 TOPページへ
春vol.3 懐かしい町並みと素敵なランチサービスを堪能しました 十 八 楼 in 岐阜 2015年4月18日(土) 主催 羽島店 鵜飼いで有名な長良川畔の「十八楼」の土蔵レストラン『時季の蔵(ときのくら)』に行きました。JTBが選ぶサービス最優秀ホテルにも選ばれた十八楼でのランチは索晴らしかったです。その後着物の似合う町並み「河原町」にて散策。ノスタルジックな時間を味わうことが出来ました。次はどんな所へお誘いし「お客様の最高の笑顔」を頂けるか楽しみです。
春vol.2 さまざまな種類の桜が咲く秘境・奥多摩へ 奥 多 摩 in 東京 2014年4月4日(金) 主催 飯能店 東京の秘境、奥多摩。海禅寺や紅梅苑などの桜の名所をめぐり、「天空の城ラピュタ」のモデルにもなった工場群を眺め、おしゃれなカフェでお食事をしました。途中で酒蔵に寄って、日本酒の試飲もしましたよ。この日参加されたお客様は18名。お一人で参加の方も多く、きもの好き同士でお友達になって楽しまれたようです。
春vol.1 レトロな街を きもので歩けば大正時代へタイムスリップ 日本大正村 in 岐阜 2013年4月7日(日) 主催 恵那店 恵那市明智町にある日本人大正村へお出かけしました。まずは古民家を改装したレストランでお食事してから、大正村へ。復元された古い街並みを歩いたり、建物や資料を見学したり、素朴な土雛を観たりと十分に楽しく過ごせました。きもの好きの集まりなので、着付けの工夫や小物の使い方などの話で盛り上がりましたよ!